3D加工 3D加工
3D 3D加工

3D×VIVAZ

OVERVIEW

SCM社製のm100CNCを活用し、木工3D加工を可能にしました。

これまで木工製品では表現の難しかった3D曲面や球体状の加工が行えます。

品質を担保したまま、スピードも兼ね備えた製品です。

今まで諦めざるを得なかった3D加工を、これまで培ってきた木工の知識と掛け合わせて実現しています。


[ 製品例 ]

テーブル/カウンター/装飾品

3D加工_01
3D加工_02

3D加工の流れ

FLOW

  • お打ち合わせ
    01 MEETING
    お打ち合わせ

    形にしたいイメージや、素材、用途などのヒアリング

  • 図面作製
    02 DRAWING PREPARATION
    図面作製

    ヒアリングをもとに平面(2D)図面をひきます。

  • モデリング
    03 MODELING
    モデリング

    2D図面でイメージしたものを3D図面に変換します。

  • 機械入力
    04 MACHINE INPUT
    機械入力

    3D工作機上のパソコンに3Dデータを入れ、実際の加工順序などを確認します。

  • 完成品
    05 COMPLETE PRODUCT
    完成品

    3D加工を終え、最後は職人の最終仕上とチェックが行われます。

実績紹介3D_WORKS

CONTACT
お問い合わせ

ご返信は3営業日以内にご返信致します。繁忙期の時期にはお時間を頂戴する場合もございます。

お急ぎの方は直接工場までお電話にてお問い合わせください。